ドルフィン
 第18回日本子ども健康科学会 学術大会 
Japanese Society of Health Science for Children
行進


◆事務局◆
昭和大学大学院保健医療学研究科
      田中大介研究室 内
〒226-8555
神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
TEL 045-985-6535
FAX 045-985-6585
e-mail: jshsc18@nr.showa-u.ac.jp



◆座長・発表者の皆様へ◆


発表形式:全て口演でのご発表です。

発表時間
教育講演
講演時間 50分 質疑応答(座長一任)
特別講演
講演時間 50分 質疑応答(座長一任)
シンポジウム
講演時間 50分 総合討論 15分
ランチタイムセミナー
講演時間 50分 質疑応答(座長一任)
一般演題
1.発表時間 8分 質疑応答 3分
2.発表時間 9分 質疑応答 4分
3.発表時間 9分 質疑応答 4分
公開フォーラム
第1部 講演時間 70分
第2部 講演時間 1・2・4:25分、3:15分、5:10分
第3部 総合討論 30分

座長・司会の先生へ
・セッション開始30分前までに受付をお願いします。
・セッション開始10分前までに次座長席にて待機願います。
・時間内での進行は座長の先生に一任致します。

演者の皆様へ
・セッション開始30分前までに受付(ご発表ファイルの確認含む)を
 お願いします。
・セッション開始10分前までに次演者席にて待機願います。


★★ プレゼンテーションファイルについて ★★
パソコンのOSとアプリケーション
・プレゼンテーションは原則として Windows のPower point
 (オフィス2010まで対応)でお願いします。
・マッキントッシュをご利用の方はご自身のパソコンお持ち下さい。
 その際、プロジェクター接続用のアダプターもお持ち下さい。
・コネクターはMiniD-sub15ピンです。
・動画・音声をご利用の場合には事前にお知らせ下さい。
ファイルの事前送付について
・可能な範囲で事前の送付をお願いします。
 当日の差し替え可能です。
・お送りいただいたファイルは学会終了後に責任をもって消去いたします。
・3月17日(金)までにメールにて下記までお送りいただければ幸いです。
 尚、念のためバックアップファイルを、USB等で当日お持ち願います。
   学会事務局 スライド担当
    e-mail: jshsc18@nr.showa-u.ac.jp

 

カウンター

   ★このホームページは学校法人昭和大学の公式サイトとして
     昭和大学大学院保健医療学研究科田中大介研究室が制作・管理・運営しています。