本文へスキップ

診療放射線技師 採用情報recruit

令和8年度 採用情報

昭和医科大学では、令和8年度、入職の診療放射線技師を募集しております。
詳細は、昭和医科大学の募集情報をご確認ください。 詳細情報(昭和医科大学・募集情報リンク)

雇用形態
診療放射線技師 (専任職員)         
業務内容
(雇入れ直後)一般エックス線撮影、CT、MRI、放射線管理に関する業務
(変更の範囲)一般エックス線撮影、CT、MRI、放射線管理に関する業務
入職時期
令和8年4月1日      
試用期間
あり(6ヵ月)         
採用人数
9名
資 格
@令和8年3月専門学校・大学・大学院卒業見込みの方
 または令和5年3月以降に専門学校・大学・大学院卒業の方
           A診療放射線技師免許取得(見込み)者
勤務場所
(雇入れ直後)昭和医科大学病院・藤が丘病院・横浜市北部病院・江東豊洲病院
(変更の範囲)本学附属病院のいずれか
          ※ 受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
給 与
(専門学校卒)初任給(固定) 197,800円〜
(大学卒)  初任給(固定) 210,000円〜
           (大学院卒) 初任給(固定) 224,100円〜
            ※ 学歴は診療放射線技師資格取得にあたって、直近の学歴をもとに 規定により処遇
            ※ 有資格者は学歴・経験年数をもとに規定により処遇
           住居手当 月額5,200円〜24,000円を支給(金額は規程に基づく)
           通勤交通費 6ヶ月定期代、240,000円まで実費支給
           240,000円を超過する場合は、超過分の半額支給
           ※但し支給限度額270,000円
            (支給月4月、10月)
           その他諸手当 各種規程に基づき支給
           昇 給 年1回(4月)
           賞 与 年2回(7月、12月)
退 職 金
規定により支給
勤務時間
8時30分〜17時00分
 ※ 夜勤、オンコール体制あり
休 日
4週8休制
国民の祝日、創立記念日(11月15日)
           年末年始(12月29日〜1月3日)
休 暇
有給休暇 採用初年次:18日付与(最高限度26日)
※中途入職者は入職日により異なる
           特別有給休暇 慶弔関係(2日〜7日 )
福利厚生
1.社会保険(私学共済事業団)加入、雇用・労災保険加入
2.昭和医科大学厚生資金貸付制度、私学共済事業団貸付制度
           3.企業型確定拠出年金制度(選択制DC)
           4.昭和医科大学預金制度(まごころ積立預金)
           5.リゾートトラスト、ベネフィット・ワンの福利厚生サービス
応募書類

1.履歴書(写真貼付・指定書式※)
           2.職務経歴書(既卒者)
           3.成績証明書
           4.卒業(見込み)証明書
           5.資格免許写し(有資格者のみ)
           6.小論文(各テーマ1200字以内(各A4、1枚)で記載)
           「あなたはどのような診療放射線技師をめざしているか記載してください」
           「昭和医科大学でやってみたいこと、学びたいことについて記載してください」

           ※ 指定の履歴書は本学ホームページにてご確認ください。
           URL: https://www.showa -u.ac.jp/recruit/staff.html
締切日
令和7年 7月18日 金曜日 必着  
選考日
令和7年 8月 1日 金曜日
※ 書類選考後、試験詳細については追ってご連絡いたします。
          
受 付
〒142-8555
東京都品川区旗の台1−5−8
           学校法人昭和医科大学 人事部人事課
           担当:山ア、鈴木、栗林
           電話 03(3784)8013(直通)
その他
1.選考の連絡はメールで行います。履歴書に必ず記載をお願いいたします。
2.応募書類及び記載の個人情報は厳重に管理し、今回の求人選考のみに 利用します。
            なお、応募書類の返却は致しませんのでご了承ください。
※昭和医科大学
 昭和3年に設立された医・歯・薬・保健医療学部を擁する医系総合大学です。 附属病院を8ヵ所(病床数3,100床)有し、教職員数約8,000名により教育・ 研究及び医療の充実を目指し、力を注いでおります。