江畑晶夫先生が第3回臨床DOHaDセミナーで発表

江畑晶夫先生が下記の日程で開催された第3回臨床DOHaDセミナーの一般口演においてDOHaDと関連した発表をしました。


日時:2019年1月19日(土)13:55~
場所:JCRファーマ株式会社東京事業所 大会議室
    〒105-0003 東京都港区西新橋3-3-1 KDX西新橋ビル5階
担当世話人:平野 大志(東京慈恵会医科大学 小児科)
共催:JCRファーマ株式会社

江畑晶夫先生はこの会で下記の発表をしました。
一般演題:早産児における予定日のウロテンシンⅡ濃度は子宮内発育と関係している
発表者:江畑 晶夫(昭和大学小児科)、他

 

今回の臨床DOHaDセミナーの一般演題は”腎臓”に焦点を当てた発表が多く、教育講演の内容も「ネフロンからみるDOHaDでした。特にネフロン数のカウント方法に関する発表は大変興味深いものでした。

 

 

 

2019年01月22日